大分県のアオリイカの釣期と特徴

大分県では県内全域でアオリイカは釣れている。

ただ、魚影が濃いのは臼杵市~佐伯市の大分県南部

 

特に、県北は瀬戸内海の影響で海水温が早い時期に低下するため、1月~3月の期間、ほとんどアオリイカは釣れない。

県南に行くほど、黒潮の影響で海水温が高く保たれるので、真冬(1、2月ころ)でもアオリイカが釣れている。

ただ、4月位になると海水温が高くなり、親イカの釣れるシーズンに入るので、県下全域でアオリイカが釣れ出す。



大分県北部でアオリイカが釣れる釣り場は?

大分県北部のアオリイカ釣りのシーズンは、子イカが釣れる9月~12月と、親イカが釣れる4月~6月

1月~3月は海水温の低下で、アオリイカはほとんど釣れない。

それでは、大分県北部でアオリイカがよく釣れるオススメ釣り場を紹介!

福岡県境の中津市にある中津港。
港内に藻場があるので、アオリイカの産卵場になっている。
数は期待できないが、中津市でエギングするならココ。
秋より春の釣り場。

豊後高田市にある羽根港。
5月~6月の大型アオリイカが釣れる実績ポイント。
秋~冬にかけてもエギンガーで賑わう釣り場。

豊後高田市にある香々地港。
キス・カレイなどがメインターゲットだが、アオリイカも釣れる。
港の先にある「宮岬」は大型のアオリイカの実績ポイント。

姫島村にある姫島港。
国東半島の北にあり、フェリーを使って渡る。
島だけあって魚影が濃く、アオリイカもよく釣れる。




大分県中部でアオリイカが釣れる釣り場は?

大分県中部のアオリイカ釣りのシーズンは、大分県北部と同様に、子イカが釣れる9月~12月と、親イカが釣れる4月~6月

それでは、大分県中部でアオリイカがよく釣れるオススメ釣り場を紹介!

別府市にある楠港。
夜間でも商業施設の明かりがあるため、アオリイカの好ポイント。
秋から冬にかけて、エギングで釣果があがる。

大分市中心部に近い西日本電線裏。
市中心部で釣れるエギングスポットとして人気。
足場がテトラポットなので、注意が必要。

大分市東部のにある大在公共埠頭。
釣り場が広く、車を横付けして釣れ、家族連れに最適。
アオリイカも釣れ、人気の釣り場。

大分市の旧佐賀関町にある小黒港。
道中への道が細いが、魚影が濃く、人気の釣り場。
アオリイカも釣れ、魚影も濃い。

大分市の旧佐賀関町にある下浦港。
堤防が広く、足場が良いので、家族連れもOK。
北西風が吹いても、背中側から受けるため、エギングでも釣りやすい。



大分県南部でアオリイカが釣れる釣り場は?

大分県南部のアオリイカ釣りのシーズンは、9月~年明けの6月ころまでと長期間

9月ころからエギンガーが増えだし、11月ころになると「活きアジ」を使ったウキ釣り師やヤエン釣り師で賑わう。

2月になると海水温が低下し、宮崎県境の蒲江くらいまで、釣行すると吉。

県北、県央と比べ、アオリイカの型、魚影の濃さとも県南が良い

それでは、大分県南部でアオリイカがよく釣れるオススメ釣り場を紹介!

臼杵市にあるの中津浦。
アオリイカの魚影が濃い釣り場。
特に産卵期の4~6月が良い。

臼杵市東部にある風成港。
臼杵市で人気の釣り場。
アジの魚影が濃く、アジをベイトにするアオリイカの魚影も濃い。

津久見市にある赤崎港。
アオリイカと言えば「四浦半島」だが、赤埼もオススメ。
アオリイカの魚影も濃い。

津久見市の四浦半島の先端にある間元港。
大分県では、モイカ(アオリイカ)の聖地と呼ばれる港。
魚影が濃く、11月~1月はアオリイカ狙いの釣り人で賑わう。

佐伯市の大入島にある荒網代浦港。
佐伯港からフェリーで渡る。
足場が良く釣りやすく、10~11月のエギングがおすすめ。

佐伯市蒲江にある尾浦港。
北西風の時、背から風を受けるので、エギングでも釣りやすい。
テトラポットもなく、釣りやすい釣り場。

佐伯市蒲江にある波当津港。
大分県と宮崎県の境にあり、大分最南端の港。
アオリイカの魚影が濃く、冬場(2月)でも釣れる。