魚影の濃さ | 釣りやすさ | アクセス | 駐車場 |
☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
※ ☆は5段階評価。私見による評価なので参考程度にしてください(-_-;)
豊後高田市見目にある香々地港
豊後高田市と国東市の境に位置し、長崎鼻の目と鼻の先。
魚種は、キス、カレイ、チヌなど。
春先には、宮岬から大型のアオリイカも釣れる。
底は砂地で、水深は浅い。
駐車場所は広くて、車の止め場所には困らない。
堤防の先以外には、テトラポットが入っているので、テトラからの釣りには足場に注意。
堤防の先端は足場が良いが、波止の高さが高いので転落には注意。
香々地港の釣り場写真
↑ 湾内から撮影。
↑ 東の波止。
左右にテトラが入っている。干潮時には砂浜が広がる。
↑ 東の波止の中央部から、西の波止を撮影。
↑ 東の波止の先端部。奥に長崎鼻が見える。
左端に見えるのが西の波止。
↑西の波止。
↑西の波止の先端部から波止の根元方向を撮影。
手前部分にもテトラが入っている。
↑西の波止の先端部。
先端部にはテトラが入っていないので、釣りやすい。
堤防が高いので、転落には注意。チヌ狙いには長めのタモも必要。
↑宮岬。
春先には大型アオリイカの実績ポイント。
キスやカレイも釣れる。
↑西の波止から「香々地港の全景」を撮影。
↑ 海水の状況。
香々地港のパノラマ写真
※写真をクリックすると、拡大表示されます。
[…] 香々地港 豊後高田市にある香々地港。 キス・カレイなどがメインターゲットだが、アオリイカも釣れる。 港の先にある「宮岬」は大型のアオリイカの実績ポイント。 […]