魚影の濃さ 釣りやすさ アクセス 駐車場 ☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ※ ☆は5段階評価。私見による評価なので参考程度にしてください(-_-;) 大分市佐賀関にある国道九四フェリーの発着港。 護岸はコンクリートで整備さ・・・
「アジ」タグの記事一覧
秋ノ江港(大分市佐賀関)
大分市佐賀関の中心部にある港。 関アジ、関サバ、関ブリを水揚げしている。 護岸はコンクリートで整備され、テトラポットもなく、足場が良く釣りやすい。 魚種は、アジ、アオリイカ、チヌ、メバルなど。
色利港(佐伯市米水津)
佐伯市の米水津にある色利港。 佐伯ICから車で30分くらい。 魚種はアジ、チヌ、アオリイカ、メバルなど。 冬場のアオリイカ、年無のチヌが釣れる。 また、尺オーバーの大型メバルが釣れることも。
中越浦港(佐伯市鶴見)
佐伯市鶴見にある中越浦港。 佐伯ICから車で40分くらい。 魚種はアジ、チヌ、クロ、メバル、キス、アオリイカなど。 防波堤にはテトラポットもなく、釣りやすい。 中越浦港は羽出港と並んで、アジがよく釣れる釣り場。