佐伯市蒲江の北部にある尾浦港。 足場が広くて平坦、竿抜けポイントになることが多く、釣り人は少ないことが多い。 魚種はアオリイカ、クロ、チヌ、アジなど。 北風が吹くと、背中から風を受ける形になるので、他の釣り場が北風で釣りできない日も、尾浦港なら出来る日が多い。
「アジ」タグの記事一覧(7 / 7ページ目)
葛原港(佐伯市蒲江)
佐伯市蒲江にある葛原港。 北側に小さな波止、南側に大きな波止がある。 砂浜を挟んで、湾の北と南に1つづつ波止がある。 北側の波止は小さな波止で、あまり釣り人を見かけない。 南側の波止は大きめの波止で、波止が高く6mクラスのタモが必要
波当津港(佐伯市蒲江)
佐伯市蒲江の最南端にあるのが波当津(はとうづ)港。 宮崎県との県境で、延岡市・日向市など宮崎県からの釣り人の方が多い。 魚種は、冬場のアオリイカ釣りが盛ん。 釣り方はヤエン釣りが多い。 春先には2kgUPのアオリイカも釣れるため、人気が高い釣り場。 また、青物も入ってくることがある。 ブリクラスも釣れる。 堤防は高く、6m位ある。一人でタモ入れするのが大変。 堤防には外灯がなく、月夜が良い。 他に、小アジやクロも釣れる。